看護部-講演・講義・その他
			
			
					人工呼吸における呼吸ケア教育-3年間のあゆみ-
				
		村上陽子
第88回集中治療医学会北海道地方会 2006年10月14日(札幌)
			
			
					N響ベテランヴァイオリストを招き院内コンサートを開催
				
		平成会病院
ベストナース 第17巻第9号 P39 2006年9月1日発行
			
			
					人工呼吸センターにおける看護
				
		森松 靜
ベストナース 第17巻第4号 P32-34 2006年4月1日発行
			
			
					痰の吸引の安全な実施と手技の統一を目的に「吸引マニュアル」を作成
				
		靏田郁美、市村和子
ベストナース 第17巻第3号 P68-69 2006年3月1日発行
			
			
					遷延する人工呼吸管理に対する体制の構築と新しい試み 人工呼吸センターにおける看護
				
		森松 靜
第23回北海道呼吸管理研究会 2006年2月18日(札幌)
			
			
					看護助手のアンケート意向を反映し、感染対策研修
				
		看護部
ベストナース 第16巻第1号 P38 2005年1月1日発行
			
			
					各スタッフへのアンケート調査を実施し、研修内容に反映
				
		小林真粧美
ベストナース 第15巻第11号 P45 2004年11月1日発行
			
			
					当院の人工呼吸の現状
				
		森松 靜
札幌市西区地区ケア連絡会 2004年9月14日(札幌)
			
			
					医師による現場指導が効果をあげ、人工呼吸器への苦手意識を払拭
				
		平成会病院
ベストナース 第15巻第8号 P41 2004年8月1日発行
			
			
					急増する呼吸不全患者へのアプローチ
				
		平成会病院
ベストナース 第15巻第6号 P6-10 2004年6月1日発行
全31件中 21〜30件目を表示
一覧へ戻る