看護部

フレムキャッチ取り扱い方法の見直し

大島さつき、林 朝子
日本集中治療医学会第21回北海道地方会 2012年10月13日(帯広)

当院における看護補助者の感染予防への意識向上にむけての取り組み

横堀美穂、富沢 歩、井上裕美子
日本集中治療医学会第21回北海道地方会 2012年10月13日(帯広)

新病院への移転に伴う看護業務の変化

林 朝子
日本集中治療医学会第21回北海道地方会 2012年10月13日(帯広)

疾患別 呼吸リハビリテーションの進めかた 長期人工呼吸

平清水智実
呼吸器ケア 第10巻10号 P35-41 2012年10月1日発行

スクイージング研修による結果と課題について

八巻亜湖、林 朝子
第34回日本呼吸療法医学会学術総会 2012年7月14日(沖縄)

加温加湿器のチャンバを非加熱で使用したときの加湿効果について

秋元郁美、林 朝子
第34回日本呼吸療法医学会学術総会 2012年7月14日(沖縄)

救急用カプノメーターEMMAは、人工呼吸患者の用手換気搬送時のモニターとして有用であった

岩間 旭、平清水智実
第34回日本呼吸療法医学会学術総会 2012年7月14日(沖縄)

気管吸引ガイドライン改訂と普及に向けて

平清水智実
第34回日本呼吸療法医学会学術総会 2012年7月14日(沖縄)

Q&Aですっきり理解!人工呼吸管理 苦手分野の克服 「ウィーニングのポイント~長期人工呼吸患者を中心に」

岩間 旭
呼吸器・循環器急性期ケア 第12巻第2号 P56-60 2012年6月20日発行

口腔ケアの実施

木谷朋子
天使病院NST勉強会 2012年1月25日(札幌)

全146件中 51〜60件目を表示