看護部

ICLSトレーニングによる看護師の救急対応力向上効果

林 朝子、靏田郁美、森松 靜
第31回日本呼吸療法医学会学術総会 2009年7月10日(山形)

フレム・キャッチ(人工呼吸器回路内の喀痰受け)の考案と使用経験

平清水智実、福田正人
呼吸器ケア 第7号8巻 P17-21 2009年8月1日発行

長期気管切開患者で吸引水に水道水を用い,吸引カテーテルを再使用することは妥当か?

林 朝子、竹橋美保、貞方由美子、靏田郁美、森松 靜
呼吸器ケア 第7巻5号 P71-77 2009年5月1日発行

ここまでは見極め、これだけは実践したい口腔ケアのポイント⑤
人工呼吸器装着患者の口腔ケア

山西裕美子、森松 靜
Nursing Today vol.24no.1 P46-49 2009年1月発行

当院における長期人工呼吸器患者のウィーニングについての検討

岩間 旭、渡邊智之、石谷利光
第18回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会 2008年10月24日(愛媛県県民文化会館)

在宅を視野にいれた気管吸引マニュアル

岩間 旭、平清水智美、瀬戸哲也、森松 静、岡村 篤、石谷利光
日本在宅医学会雑誌 第9巻第1号 P115-116 2007年10月

症例で見る長期人工呼吸患者のウィ-ニングの進め方

岩間 旭
呼吸器ケア 第6巻2号 P50-53 2008年2月1日発行

人工呼吸センターにおける結核患者の対応

靏田郁美、林 朝子、森松 靜、石谷利光、山村剛康
第30回日本呼吸療法医学会学術総会 2008年7月5日(松本)

人工呼吸管理-看護

森松 靜
人工呼吸療法改訂第4版 P367-385 2007年4月2日発行

人工呼吸回路内の喀痰受け(フレムキャッチ)の考案と使用経験

平清水智実、靏田郁美、森松 靜、福田正人、山村剛康
第30回日本呼吸療法医学会学術総会 2008年7月4日(松本)

全146件中 101〜110件目を表示